2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

半分ネイティブ

娘の日本語の覚え方はネイティブと同じであるが、ネイティブほどの日本語能力はない。加えて勉強嫌いである。そんな娘に、日本語を外国語として理屈で教えるわけにもいかないため、ちょっと教え方の工夫が必要かもしれない。 「みんなの日本語」を使って文型…

ИЯとИЕの区別

ロシアのロシア語教科書では、「-ИЯ」で終わる女性名詞と「-Я」で終わる女性名詞、及び「-ИЕ」で終わる中性名詞と「-Е」で終わる中性名詞をわざわざ区別している。 最初どうしてわざわざ区別されているのか分からなかったのだが、次の授業でやるらしい前置格…

硬い音と軟らかい音

日本語や英語で書かれたロシア語の教科書と違い、ロシアで出版されたロシア語の教科書で1つ気がついたことがある。文法事項を音の硬さで細かく分類しているのである。 例えば名詞の性だが、わざわざ硬い (Hard)・軟らかい (Soft) 音に分けて書いてある。 格…

最近のお気に入りは

スカイプで受けているスペイン語のクラスは、前払いした数回分が終わったら、中断しようと思う。スペイン語の勉強をもちろん止めるわけではない。ただ、最近はロシア語の方が気になるのだ。 ロシア語の音を聞いていると、キレイな言語だなあと思う。 ちなみ…

音に親しむ

スペイン語は基本的な文法を独学で終えた後、いきなり読解に走った。そのおかげで今は辞書なしでそれなりにスペイン語を読めるようにはなったが、話す・聞くがおぼつかない。 そこでロシア語は、文法と読解ではなく、聞く・話すに重きを置いて勉強を進めてい…

文型練習

ここ数ヶ月の間、娘にひらがなを教えている。一文字を一週間くらいかけて(それ以上かかることもある)、のんびりとやっているので、未だに全文字終わっていない。別に何時何時までに終わらせなくてはいけないという目標はないので、ひらがな・カタカナ全文…

ロシア語授業4回目

<今日やったこと>*「Russian in an Easy Way(以降、Easy Way)」 - Урок 2Новый Вопрос: Как вас зовут? Меня зовут ... Новые слова: мужчина, женщина, молодой человек, девушка, мальчик, девочка*「Russian... It’s easy!(以降、It's Easy)」 - …

現在のロシアに「同志」はいない

「ТОВАРИЩ」という単語が自分の使っている日本語の教科書に出ていたのだが(「標準ロシア語入門」のこと)、今でも使うのか?と先生に訊いてみた。 そうしたら、「ТОВАРИЩ」はソ連の時には使っていたが、今では使わないとのこと。やっぱり。あたしがもし間違…

ハンガリー人ってすごい

何か国語も操る人と言えば、ピーター・フランクルさんや、ロンブ・カトーさんが思い浮かぶけれども、いずれもハンガリー人である。 今日、たまたま辿り着いたブログ「My language learning blog」を運営されている女性もなんとハンガリー人であった。ハンガ…

教科書紹介続き

「Russian in an easy way」は、ロシアにやって来たロシア語を話せない外国人が、挨拶したり、時間を訊いたり、道を訊いたり、何かについての感想を述べたり、電話で話をしたりするために必要な会話力をつけるために編纂された本のようだ。会話中心のアプロ…

ロシアのロシア語教材

アマゾンで注文した「Russian in an easy way (Gulnara Useinova)」という教科書と、「Basic Russian in Tables and Diagram (E.V. Ross)」という補助教材が、今日手元に届いた。フィンランドからはるばるやって来た。両方とも説明は英語である。 この右…

敬語の指針

文化庁の文化審議会とやらが、「敬語の指針(答申)」というものを出している。敬語の勉強によさそうだ。 ダウンロードは、こちらからどうぞ。

未来形、<ir a + 不定詞>との比較

うちのスペイン語の先生は、違いはないよ〜と言い切っていたが、それは初級に毛の生えた程度のあたしを惑わさないための方便だったのかもしれない。 「中級スペイン文法」の307ページから、解説を抜粋してみる。 現在形で未来を表す場合、常に話し手のは…

ロシア語授業

子供の絵本みたいなのを使って、発音練習させられた。早口言葉みたいになっていて、韻が踏んであったりする。とても言いづらい音が多かった。РとЛを連続して言わせるとかね。先生がわざわざあたしの苦手そうな音を選んでくれているのだろう。いい口の運動に…

スペイン語で書かれたスペイン語の文法書

どこかで勧められていたので、中古を取り寄せてみた。買ってみて気が付いたが、上級用となっていた。基本的な文法を一通り終わらせた後に手に取るといいかも。 今、通読しているところだが、確かにこれは使えそうな本だ。過去形の使い分けが例文を挙げて細か…

Ivan Vasilievich: Back to the Future

英語のタイトルが「Ivan Vasilievich: Back to the Future」というソ連のコメディ映画を見た。 タイムマシーンが壊されてしまったせいで、イワン雷帝とアパートの管理人(偶然にも顔がイワン雷帝にそっくり・・・っつうか一人二役なんだけど)が入れ替わって…

日本の古典

今日は、だんなと2人で、ハリウッドにあるロシアレストランに行って来た。ここは相変わらずロシア語をしゃべる人ばかりで、ロシア語以外の言葉をしゃべっていたのはあたしたちだけだったと思う。 ビーフストロガノフとボルシチとロールキャベツを食べた。 …

日本語とロシア語の文法

日本語教育能力検定試験用の日本語文法テキストにさらっと目を通してみた。外国人の観点から日本語文法をみると、複雑だなあと思う。 ロシア語の格に圧倒されていたが、日本語の格だって、本気で勉強しようとしたら手強い。日本語は男性/女性及び単数/複数…

メキシコ旅行

4月のメキシコ旅行まで一ヶ月をきってしまった。そろそろ具体的な内容を考えなくてはいけない。 テオティワカンとソチミルコは、日帰りツアーで行く。その他、TURIBUSという観光者向けのバスでメキシコシティ市内を回ってみようと思う。

ロシア語の教科書

先生がメインで使っているのは、「Russian in an easy way」というロシアで使われている教科書。英語で説明がついている。 しょっちゅう使うなら買いますよと伝えたら、5月にモスクワに行くのでよかったらその時に買って来てあげるよとのこと。うむ、甘えち…

「Ж」の発音と筆記体

2回目の個人授業を受けて来た。 今日は、「Ж」の発音に手間取った。先生は優しく、根気よく付き合ってくれたが、どうしても「Д」の音が「Ж」の前入ってしまっているとのこと。何度も言っているうちに先生の言っている意味が分かったが、口が強張ってしまっ…

 使役動詞

「HACER」を使役動詞として使って文章を作ったところ、スペイン語の先生に通じなかった。その後、使い方を先生に教えてもらったが、いまいちすっきりしなかった。 スペイン語でスペイン語を教わっていると、質問もスペイン語でしなければならず、質問そのも…

国際婦人デー

<追記> もらったeカードの内容はこちら。 Самого солнечного, самого весеннего настроения в этот чудесный день.Пусть в душе всегда звучит весенняя музыка – Звонкая, как журчание ручейка,Радостная, как пение птиц,И нежная, как слова любви! <…

日本語教育能力検定試験関連

ブックオフを2軒巡ってみたら、欲しかった「よくわかる〜」シリーズの本がほぼ揃った。あとは、同じシリーズの「教授法」と「言語学」だけ。過去問も手に入れたいな。まずは頑張って読破しようっと。 文法の勉強が好きだから、日本語の文法を外国人の観点で…

日本語の知識

一番好きな言葉はもちろん日本語である。母語として日本語を毎日使ってはいるが、きちんとした文法や歴史を知らないので、きちんと勉強してみたいと思っている。だんなや娘からの日本語の質問にもきちんと答えてあげたい。 そこで日本語をきちんと勉強するべ…

筆記体と発音練習

今、一生懸命筆記体の練習をしている。先生が宿題(筆記体で単語を書く)と次回に使うというプリント(英語と同じ起源を持つロシア語単語)をメールで送って来た。 あたしのとある発音を聞いて、先生が「モスクワではそういう発音はしない」と言って、直して…

電子辞書

ロシア語の発音機能とオックスフォード露英辞典が魅力的で手に入れてしまった。アメリカではさすがに買えないので、母親に送ってもらった。英語の発音機能があるのも嬉しい。CASIO Ex-word 電子辞書 XD-SP7700 26コンテンツ ネイティブ+8ヶ国TTS音声対応 メ…

個人教授初日

市立図書館の自習室を使ってロシア語を習い始めた。若い女性の先生で、ベテランというわけにはいかないが、一生懸命説明はしてくれる。何にせよ、発音をきちんと習うにはもってこい。あたしがやる気をなくさない程度に直してくれる。 教材は、先生がモスクワ…

同志

「ТОВАРИЩ」という単語は「・・・さん」という意味であると「標準ロシア語入門」に載っていた。しかし、これには「同志」という意味があった。いやあ、何ともロシアらしい言葉ではないか。 そうすると、どうでもいい事だが、「ТОВАРИЩ МИША」と書けば、「ミ…

Аквариум 《Сестра Хаос》

スカイプでチャットしていたロシア人のお兄ちゃんに「これを聴いていればロシア語の勉強になる」と勧められたので、iTunesミュージックストアでАквариумというバンドの「Сестра Хаос」というアルバムを買ってみた。 特に「Брод」という曲が聴きたかったのだ…