2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

学習記録 5/31/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 11<ロシア語> 適当に今までの復習 & 作文ちょっと

学習記録 5/30/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 10.2<ロシア語>"Russian in an easy way" Урок 8-9: 適当に復習 Урок 11: житьとписать、新しい単語の活用を練習 「カラマーゾフの兄弟」を夢中になって読みふけっていて、あまり真面目に勉強しなかった。エピロ…

FSIメソッド

米国国務省の一組織FSI (Foreign Service Institute) で外交官の言語研修に使われているらしい教材が、ウェブサイトでダウンロードして使えるようになっている(スペイン語はこちら)。40年前近くのものなので、使えない言い回しも混じっているかもしれな…

学習記録 5/27/09

昨日は、まいにちスペイン語は聴いたが、後は疲れていて勉強が出来なかった。ま、こんな日もあるさ。<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 9まいにちスペイン語(¡Qué sorpresa!)<ロシア語>"Russian in an easy way" Урок 9: Практика (p. 125) CDの…

El Crimen Perfecto

Netflixで片っ端からスペイン語とロシア語のコメディを借りてみたんだけど、その内の1つをやっと見た。スペインのコメディである。 あたしはもともとテレビが好きではないので、借りたはいいけど見ないで返しちゃったDVDも実はいくつかある。 これは面白か…

No homo!

娘(14歳)に辞書には載っていない、今風の英語の言い回しを教えてくれない?と頼んでみた。録音していい?と聞いたら断られたので、文章だけで紹介。 No homo! 使い方は、同性の友達に「I love you.」なんて言った後に「No homo!」と付け加えるというシンプ…

メキシコ語辞書

Academia Mexicana de la Lengua(メキシコ言語アカデミア)のウェブサイトに「メキシコ語の辞書」があった。 例えば「madre」の項を見ると、 estar hasta la madre. expr. malsonante. Estar harto. ¡puta madre! loc. malsonante que se usa como interjec…

学習記録 5/25/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 8まいにちスペイン語(¡Qué lástima!)<ロシア語>"Russian in an easy way" 更に動詞活用の復習"Russian... It's easy" Таня плачет (p. 44) のCDを聴いて音読

学習記録 5/24/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 7.2"El pez en el agua" (p. 106)<ロシア語>"Russian in an easy way" 動詞活用の練習(考えなくても活用がパッと口から出て来るまで続けたい)"Russian... It's easy" Таня плачет (p. 44) のCDを聴いて音読"Th…

国会図書館

国会図書館って、「郵送複写サービス」なんて粋なことをやってるんだね。海外にも郵送してくれるらしい。 今度、入手しづらい本で見たい箇所が出て来たら、利用してみよう。

ありがとうの使い分け

今日の日本語の授業で、生徒からもらった宿題は、「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の使い分け。 娘がミミオくんの本を読了。

学習記録 5/23/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 7.1 ハバナ(La Habana, キューバの首都)が聞き取れなかった。固有名詞は難しい。<ロシア語>"Russian in an easy way" 動詞活用の練習(考えなくても活用がパッと口から出て来るまで続けたい)"Russian... It's…

学習記録 5/22/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 6.2"El pez en el agua" (p. 101)まいにちスペイン語(Una golondrina no hace verano.)<ロシア語>"Russian in an easy way" 更に動詞活用の復習(特にхотеть と мочь)"Russian... It's easy" Таня плачет (p.…

学習記録 5/21/09

今日は、読書に夢中でなかなか勉強は進まなかった。今、読んでるのは「カラマーゾフの兄弟4」だが、3巻目の途中から突然面白くなった。カラマーゾフの兄弟3 (光文社古典新訳文庫)作者: ドストエフスキー,亀山郁夫出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/02/0…

暗記の秘訣?

今日は久しぶりに日本語を教えて来た。「て形」をやったのだが、あたしの渡したアンチョコを見ないようにして、動詞をます形からて形へ変えようと努力するアメリカ人の姿が可愛かった。頑張れ〜。 どうしたら単語を暗記出来るのか、という質問を受けたが、そ…

学習記録 5/20/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 5まいにちスペイン語(!Qué alegría!)<ロシア語>"Russian in an easy way" 動詞活用の復習 テストその壱

学習記録 5/18/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 3"Español 2000 Nivel Medio" Lección 2まいにちスペイン語(¿Te importa?)<ロシア語>"Russian in an easy way" Урок 9 動詞活用の復習 作文 мочьの活用

学習記録 5/19/09

<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 4まいにちスペイン語(Está en su casa.)<ロシア語>"Russian in an easy way" Урок 3 から 9までの復習

現在形活用動詞テスト

ま、テストと言っても、家で独りでやるので、制限時間があるわけでもなく、分からないところは参考書を見放題である。それでは意味がないので、今せっせと教科書の練習問題などを先にやっている。せっかくだから、何も見ないで本当に試験のようにやってみよ…

学習記録 5/17/09

週末なので、さすがにいつもより学習時間が多めにとれた。<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 2"Español 2000 Nivel Medio" Lección 1 終了"El pez en el agua" (93ページ)<ロシア語> CDを聴くことと音読は毎日欠かさずやっている。最近は、書いて…

学習記録 5/16/09

数日分をまとめて記録する事もありそうだが、細かいことは気にせずに書き留めていこう。<スペイン語>"Escucha y aprende" Unidad 1"Español 2000 Nivel Medio" Lección 1"El pez en el agua" (83ページ)<ロシア語> 基本的に練習問題は、問題をまず全てノ…

Escucha y aprende

CD2枚付き、聴き取り訓練に特化したテキスト。なんとなくは分かったような気がしていても、正確にきちんと理解出来ていないことが多いので、ここらでちょっと初心に戻って訓練したいと思って購入した。 レベルは初級なかばから中級前半というところか。吹き…

何処まで教えるべきか

何か新しいクラスを始めるときは、誰かに言われないでもノート(あるいはルーズリーフとファイル)と鉛筆消しゴムを用意していく。日本で教育を受けた人間としては、当たり前のことだと思う。しかし、アメリカの公立短大に通ってみて、こちらでは当たり前の…

森元首相とプーチンの仲

産経新聞記者佐々木正明氏がブログになかなか興味深いことを書いていた。【プーチン来日10の裏話(上)】より: 実は、森元首相にだけ、тыを使っていたのです。このことから考えると、森氏は、プーチン首相にとって、友人であり、小泉、麻生の両氏は、知人…

Español 2000

「Nuevo Español 2000 nivel medio」が会話重視の本でよさそうだなと思い、調べたところ、アメリカのアマゾンでも売っていた。しかし問い合わせてみたところ、練習問題の答えはついていないそうな。だったら独学では使えないなあ。Nuevo Espanol 2000 Medio …

ロシア語授業13回目

Урок 9、前回はグループ1動詞の現在形規則変化をやったが、今日は、グループ2動詞の現在形規則変化をやった。あとは、こういう規則変化に付き物の例外ルールを学んだ。 "Basic Russian in Tables and Diagrams"(P.91~93)を参考にしながら、下記にような…

El pez en el agua

最近、スペイン語を読んでなかったので、久しぶりに精読中。 読んでるのはリョサのエッセイだけど、子供の頃のこととか、どうして大統領に立候補することになったかとか(で、フジモリに負けた)、色々書いてあって楽しい。最後まで読み終えられるかなあ。 6…

耳をくんくん

娘がまだ幼稚園か小学校低学年の頃に買った「はらぺこさんふたり」という絵本がある。ミミオくんといううさぎのぬいぐるみが出て来るのだが、娘にこの本どういう話だったっけ?と訊いたら、「耳をくんくんする話」と答えたという、爆笑伝説を我が家に残した…

ロシア語授業12回目

Урок8、動詞の続き。今日は「в」「на」を伴う「играть」の形を学んだ。後は動詞が入った文章をいくつか読まされた。 ロシア語は、英語やスペイン語のような、その言語を知らなくてもすぐに分かる借用語は多くないと勝手に思い込んでいたが、ресторан, телефо…

「どこ」と「どちら(どっち)」の使い分け

前回のトムさんとの授業で、「どちら」を使って場所を聞く練習をやっていた。あたしが手本で「どちら」を使っているのに、トムさんはあくまで「どこ」を使う。 よくよく聞いてみたら「どこ」と「どちら」は同じだと思っていたようだ。つたない英語で一生懸命…